Newton Mail - Email App アプリのレビュー

つかいやすい

インタフェースもいいし、mailboxからの乗り換えにはちょうどいい。細かいところにこだわると、もう少しタッチの回数を減らせると思うので星4

使いやすい

標準メールから切り替えましたが、こっちの方が断然使いやすいですね。

漢字のフォント

全体的に使いやすくて気に入ってますが、漢字のフォントが中華フォントです。 読めないことはありませんが、日本人からすると、非常に気持ちが悪いです。

落ちまくる

最新バージョンにしたら 落ちまくる。 以前のバージョンは安定していた。

まぁまぁかなー。。。

アーカイブしたメールって見れないんですかね?

通知が勝手にオンに

バージョンアップしてから通知をオフにしても勝手にオンになってしまう。

素晴らしいアプリ

機能的には凄くシンプルで、無駄のないメールアプリです。デザインも素晴らしいし、本当に快適です。これからのサポート、改善よろしくお願いします!

設定が…

auのiPhoneからドコモメールを受け取るのに重宝している。 がしかし、最新版だと設定が時々リセットされてしまい、同期設定やら通知設定やら音設定やらを一々元に戻すのが大変。早くfixしてください。

現バージョンは全くダメ

設定を勝手にデフォルトに戻してしまいます。 それも、すぐにではなく時間がかなり経って、忘れた頃に戻してしまいます。 少なくとも、現バージョンは使い物にならない。

いまいちだな

1、メールを開封して次のメールに進む矢印がない。いちいち、メールリストに戻ることになる。 2、MacOS版には矢印があるが次のメールに進まない。 バグでしょうか? 直してくださいね。

mailboxからの乗り換えです

sparkも検討しましたが、通知が来ないことが大半だったのでcloud magicにしたところ、通知は完璧でした。あとはロック画面からロック解除せずにメール削除が出来ることと、通知センターから見たときに送信者がきちんと表示されていて欲しいです。

文字化け

ガラケーから送られたメールでなぜか「あ」だけが文字化けされる。

まずまず

Mailboxが終了して以降メールアプリジプシーです。まあまあ。 一度に確認できるメールのタイトル一覧の件数が少ないので、フォントサイズが変更できるといいです。

改悪

アップデート毎にトラブルが出てくる。もう使うレベルではない。

バッヂの表示が

メールが複数受信されていてもバッヂの表示は1なのは何故?

バージョンアップしたら

バージョンアップした途端にicloudメールが受信できなくなりました。一度削除してから入れ直しても、駄目です。

お金を出しても買いたい

Evernote、Todoistとの連携がバッチリ。 特にEvernoteは、ネイティブ連携機能により、メールのイメージがしっかり残せることが嬉しい。 宛先も候補を出してくれるし、痒いところに手が届きまくりです。 お金を出しても買いたいアプリ。

sparkに負けるな!

使い易さはバツグン、あと画面が見にくいのとアプリ起動時にデフォで「すべての受信トレー」が開いたらって思います、現時点ではsparkより使い易い。

まぁ、使いやすいかな

まだ、使いこなせていないだけかも知れません^^;Outlookと比較しています。

最悪のアップデート

バグだらけ。アイコンも分かりづらくオペミス助長。改善を強く求めます。

  • send link to app